カテゴリ一覧へ> 銘板とステッカー> |
銘板・ステッカー | コミュニティ・施設用サインプレート |
---|
詳細 > | 地域防犯・建物用防犯 表示プレートGSPシリーズほか 自転車走行禁止/駐輪禁止用 各種警告看板 トイレ・衛生設備用表示プレート SNP-PYシリーズ 店舗用4カ国語案内表示プレート 不法投棄/家庭ごみ禁止看板・ごみステーション標識 犬の用便行為・糞尿放置禁止看板 |
全国の交通事故の全体件数そのものは近年減少傾向にある一方、「自転車による事故件数」は相変わらず多いままとなっており、結果的に交通事故全体に占める自転車事故の割合は増加する傾向にあります。 もっとも多い例は対自動車との事故ですが、これと別に「歩行者に対する加害事故」も頻発しており、死亡や重障害などの深刻な結果の加害者となる例も多く見られます。 だれでも手軽に街中で利用できる自転車は環境負荷も少ない事もあって、広く利用される事は推進すべきですが、道交法における軽車両として守られるべきルールが、残念ながら徹底されているとは言えません。 自転車利用者の被害事故を防ぐ目的のみでなく、地域住民や施設利用者の安全を守るためにも、危険行為を禁止する意思を厳然と掲げておくことは大切です。 |
自転車走行/乗り入れ禁止看板と安全マナー看板 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
硬質塩ビ樹脂プレート製/片面表示 サイズ: (S)225×300o×t1.0 /(L)300×400o×t1.0 自転車は例外を除いて「車道の左側」を通行する事が原則として定められていますが、道路事情・駐停車車両の状況によってやむなく歩道を走行する場合が多いのも実情です。 しかしいずれの場合でも交通規則やマナーは守られねばならず、そうした安全な走行が適わない場所であれば、当然自転車を降りて歩行することがルールです。 ここでは大きく分けて、商店街や商業施設の広場などの「自転車の乗り入れ禁止」を示すものと、歩道を走行せざるをえない場所も含めた「安全運転ルールの徹底」を徹底させるものの2タイプをご案内しています。 ●CMP-T10〜CMP-T12(S)/(L) |
|||||||||||
(自転車乗入/走行禁止) |
(自転車乗入/走行禁止) |
(安全マナー・運転ルール) |
|||||||||
※ | |||||||||||
|
(自転車乗入/走行禁止) |
(安全マナー・運転ルール) |
(自転車走行禁止:スロープ) |
||||||||
|
|
|||||||||||||
(自転車乗入/走行禁止) |
(安全マナー・運転ルール) |
||||||||||||
|
●CMP-Y01〜 サイズ(S)300×225mm・(L)400×300mm 硬質塩ビ樹脂製プレート:穴なし/裏テープなし |
各種駐輪場看板はこちら |
||||||
|
迷惑駐輪が付近に及ぼす影響や、ペナルティをあらかじめ明示する事によって、駐輪の抑止に加えてその後の処理におけるトラブルの回避に寄与します。 |
●CMP-Y04〜 サイズ(S)300×225mm・(L)400×300mm 硬質塩ビ樹脂製プレート:穴なし/裏テープなし |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
●CMP-T22〜 サイズ(S)225×300mm・(L)300×400mm |
|
||
|
||
部外者による駐輪や駐輪場所の間違いによるトラブルを防止するためにも、判りやすい表示が必要です。 |
専用駐輪場看板各種 | ||
---|---|---|
●CMP-T20〜 ●CMP-AT20〜 サイズ(S)225×300mm・(L)300×400mm 硬質塩ビ樹脂製プレート:穴なし/裏テープなし |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
短冊型 駐輪看板と自転車事故防止看板 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
硬質塩ビ樹脂プレート製 サイズ:100×300o×t1.0 穴なし/裏テープなし スリムな縦長タイプの表示板は、ドア・壁面や角柱などの空きスペースを有効に利用して掲げる事が出来ます。 ◆裏面に粘着テープは付いておりません。貼付場所の素材に応じた両面テープなどをご選択ください。 |
||||||||||||||||||||||
駐輪標識:CMP-1〜CMP4 | 自転車注意標識:CMP-5〜CMP8 | |||||||||||||||||||||
|
|
|